オオサカジン

その他 その他   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


落語~天神山より

今回、吉田光華先生が20年前に、
乙女文楽を本格的に始動されたきっかけの演目だそうです。
あらすじは、鶴の恩返しのような、キツネの恩返しなんですが、
鶴と違って、反物を作って恩を返したのではなく、
とっても人間味のある家庭を作りましたが、キツネという本当の姿がばれてしまいます。
もう人間の世界では生きていけないと山へ帰るのですが、
愛おしい幼い子に、書き残す母キツネがなんとも涙を誘うのです。。。。
光華先生、人形を操りながら、一筆!
墨を実際に使っての一筆、、、、
障子に書く大きな筆は、まるでキツネのシッポに見えたきがしました。。。。
天神山より~3

同じカテゴリー(乙女文楽)の記事画像
近鉄ハルカスにて
松也師匠と!
残暑続きますが。。。
プロフィール写真はいかが?
かごの屋さんで写真展示
津軽三味線と、、
同じカテゴリー(乙女文楽)の記事
 近鉄ハルカスにて (2020-11-27 14:22)
 松也師匠と! (2020-08-17 17:09)
 残暑続きますが。。。 (2020-08-13 07:17)
 プロフィール写真はいかが? (2020-07-09 20:44)
 かごの屋さんで写真展示 (2019-08-07 21:51)
 津軽三味線と、、 (2019-07-16 08:00)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。