オオサカジン

その他 その他   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク


上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。



明けましておめでとうございます!


新年挨拶

新年〜明けましておめでとうございます!

旧年中は、色んな分野の色んな方々に助けられながら、
夢を一つ一つ現実にすることができました。
ご縁の皆様方、感謝しきれないほどです。本当にありがとうございました。
本年も変わらずに、まだまだ未熟な私ですが、よろしくご指導をお願い申し上げます。
そして、皆様にとって幸せな1年でありますように、心からお祈り申し上げます。




写真展〜終わりました


初めての夫婦での、写真展!
早いもので、本日搬出して終わりました。搬入の時も、搬出の時も、親友に手伝ってもらい、
初日から、ほぼ毎日、お祝いのお花が届き、鮮やかな写真をさらに華やぎを増していきました。
そして、今日、搬出の時、なにも無くなったギャラリースペースを眺めて
この一週間、みなさんの愛がいっぱい溢れていたんだと改めて感動しています。
大阪もんが、恐れ多くも『奈良』をテーマに写真を撮って、展示会するなんて!!
奈良の人に申し訳なく、大きなテーマに、今更ながら感慨深く想いに浸っています。
でも、友人の方々、奈良にご縁の方々が、いっぱい足を運んでくださいました。
神戸、明石、加古川、大阪の北からも南からも、滋賀からも。。。。
私たちの為に、見に来てくださったこと、感謝感激です!本当にありがとうございました。
さぁ〜また、次の目標に向けて、がんばらなくっちゃ!と、決意の時と感じています。
みなさん〜ほんとにありがとうございました〜ハート
二人の写真





はじめまして~2 自己紹介から





まずは、自己紹介から~
高校時代、先輩からのお誘いで入ったのが写真部!
そこから~どっぷり写真の世界で生きてこれました。
ある時は、テレビ局のスタジオで番組宣伝のスチール撮影したり
ある時は、モノクロフィルムの現像したり、
又は、ホテルの写真室にいたり、、、とバラエティに
富んだ経験をしてきましたが、ずっと通して来たのが、
舞台写真の撮影。
テレビ番組の収録や、ミュージカルや~演歌の歌番組、
日本舞踊にあらゆるダンス。文楽にお能~
舞台写真☆大好きで、撮ってきました。

そんな舞台大好きな私は、
テレビ大阪の社報誌の撮影で、
2012年、乙女文楽の吉田光華先生と出会いました。
劇的な出会いは、一目惚れに匹敵します。
それから~光華先生を追いかける旅が始まったのです。

2014年春、吉田光華先生の乙女文楽15周年記念を
祝して近年の活躍をまとめて写真集を発刊。
現在に至ります。

そんな私は、サブタイトルにあるように、、、
めざすは明年秋、パリで乙女文楽の写真展をする決意で
動き始めました。
私の脳天気に近い発言に第一番!賛同して下さったのが
このブログ!オオサカジンさんです!!
さぁ~!大風呂敷ひろげた私。
必ず、やってみせます!

まずは、このブログで、乙女文楽をはじめとする日本古典芸能の
素晴らしさをコツコツと載せていきたいと思います。
写真力で、みなさんの心を癒せたらいいなぁ~。
どうぞみなさま~宜しくお願い申し上げまする。

にしむらのぶよ







はじめまして~


オオサカジンの読者の皆様、はじめまして~
カメラマンのにしむらのぶよ(写真、右)と申します。
お隣のマダムは、乙女文楽の吉田光華先生(写真、左)です。
これから光華先生の写真で発信する「乙女文楽」で、色んな縁を繋ぎ、
オオサカジンブログ『写真で発信!オオサカ文化の縁むすび』
楽しく~ステキな縁を展開していきます~ハート

まずはじめの第一歩として、この度は、ここオオサカジンさんからご縁をいただきました!ありがとうございます~スマイル頑張りま~す。
どうぞみなさま~今後とも宜しくお願い申し上げます。

2015年10月 パリ日本文化会館前にて