オオサカジン

その他 その他   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


桜・義太夫・道成寺

ここで、乙女文楽を盛り上げている出演の方々のご紹介です!
出演の方々


 【写真左から二番目】
女流義太夫 竹本越孝さん~
昭和47年女流義太夫の重鎮 竹本越道に入門され、同年には東京上野・本牧亭で初舞台。芸団協助成新人奨励賞・清栄会奨励賞・豊澤仙廣賞など多数の受賞をされる中、義太夫の普及にも貢献され、平成12年 国指定重要無形文化財(義太夫節)総合指定保持者に認定。今では一般社団法人義太夫協会理事であられます。
誰もが経歴にうなずける、とても素敵なお声をなさっていて、迫力の今回の題目にぴったりの越孝先生なのでした~
写真だから、、、、お聞かせ出来ないのが、
とっても残念。。。。。
左 竹本越孝さん!!





同じカテゴリー(ご縁の方々)の記事画像
写真展〜終わりました
写真展、開催中!
初めてのコラボ!実現!!
脳に刺激!沢田さん〜♬
「吉田光華」&「沢田尚子」
「ひとり語り」の沢田尚子さん〜⭐️
同じカテゴリー(ご縁の方々)の記事
 写真展〜終わりました (2017-11-21 01:30)
 写真展、開催中! (2017-11-18 07:19)
 初めてのコラボ!実現!! (2017-11-13 06:10)
 脳に刺激!沢田さん〜♬ (2017-09-13 05:19)
 「吉田光華」&「沢田尚子」 (2017-08-08 23:02)
 「ひとり語り」の沢田尚子さん〜⭐️ (2017-08-01 00:34)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。