にしむら のぶよ
〜NEWS〜
近鉄文化サロン上本町ー総合カルチャーセンターにて、「はじめてのスマートフォンで写すカメラ教室」にて、写真の楽しさを知っていただく初心者向けの講習の講師をしています。第三水曜日開講中。
西区民センターにて、『デジタル一眼レフカメラ 写真教室〜初級から』を開講中。
第二水曜日午後1時30分〜2時間。第四土曜日午後6時より2時間。
是非、お問い合わせのうえ、ご参加をお待ちしています。
作者プロフィール
大阪は阿倍野区生まれ。
写真の出会いは、高校の時、写真部で。
カメラマンになりたい。。と夢を抱きながら、一旦違う道に就職するが、
20歳の時、父の反対を押し、写真学校へ。
在学中、観光協会の写真コンテストで特選をとり、自分のしたいことを明確に認識が出来、
カメラマンとして、生きていきたいと決意。
紆余曲折があるものの、あらゆるジャンルの撮影を経験していく中で、舞台写真撮影に重点を置き、
2011年に「フォトハウス・N」フリーランスフォトグラファーとして活動開始。
日本舞踊、能、ミュージカル等の撮影、又、イベント記録等を得意として、祭典・式典など多数経験有。
近年は、「乙女文楽・吉田光華の世界」舞台写真集を発刊。古典芸能の稀少な分野の乙女文楽を後世に伝承していけたらとの思いです。又、古典芸能大好き!から、日本舞踊山村流 山村若女さんを追いかけて、撮影させていただいております。吉田光華さん同様、国際的に活躍されている先生方で、私の全能力をかけて応援していきたいと願っています。
趣味も、写真、そして、フラダンス!
好きなものは、動物☆特にミニチュアダックス、
夢は、10年以内にガラパゴス諸島に行くこと。。。。
座右の銘は「笑う門には福来る」
最大の目標は、来年、パリで『乙女文楽・吉田光華の世界』舞台写真展をすること!
それから、山村若女さんの写真集を出したい!と願っています。
展覧会のノウハウは、まだまだド素人ですが、
今まで、やりたかったなぁ〜等と云う、言い訳、諦め等、一切廃し、絶対する!!との決意をして、稀少な古典芸能の伝承役として、大阪から、日本から〜世界に発信していきたいと願っています。みなさん、こんな写真バカですが、応援をよろしくお願い申し上げます。
追伸! スポンサー喜んで募集中です〜!!